SSブログ

ヘルメット塗装・・・3個目・・・・グンレプリカ(バリバリ伝説) [塗装]

グンメットを塗りました・・・・・

漫画・・・バリバリ伝説の主人公がかぶっていたヘルメットのレプリカです・・・・

今回で・・・・・3個目です・・・・・・

0015.JPG

今回はアライのヘルメットで・・・・・

グンレプリカは3個目ですが・・・・・・・・・・

ヘルメットの形状が毎回違うのでラインが微妙に変わってきます・・・・・・

ですので・・・・・

毎回、新鮮な感じで作業をしています・・・・・・

ですが・・・・

0014.JPG

今回はパーツが多かった・・・・・

もっと複雑なデザインを作っているペイント屋さんは

本当に凄いな~と関心してしまいます。

カスタムデザイン屋さんのようなセンスあるすばらしいデザインは

オレ102は出来ませんが

オーナー様と一緒に考えて(オーナー様のイメージを形にする)

良い作品を作れたら良いなと思っています。

0023.JPG

まだまだ詰めの甘い作業になってしまっていますが

毎回・・・・・少しずつ・・・・・・レベルアップしていると思います・・・・・・

4個目のグンメットを塗る機会があれば・・・・・・

今回より上手く出来ると思います・・・・・・たぶん・・・・

4個目もお待ちしております・・・・・・(かもさんへ)

0025.JPG

ヘルメット塗装・・・・・大変だ・・・・・

プレクサス(Plexus) クリーナーポリッシュ PL368[HTRC 2.1]

プレクサス(Plexus) クリーナーポリッシュ PL368[HTRC 2.1]

  • 出版社/メーカー: プレクサス(Plexus)
  • メディア: Automotive







nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ハイパー塗装・・・塗り方紹介・・・(メッキ調塗装) [塗装]



約1年前・・・・・

友人から・・・・・難易度の高い塗装の依頼を受けました・・・・

 その名前は・・・・・・

ハイパー塗装と言われている塗装方法?で

 その時、自分は聞いたこともありませんでした・・・・・・

 色々調べて・・・・・・

情報を集めて・・・・・・・・・・・

判った事は・・・・・

メッキとシルバーの中間ぐらいの塗装らしいと言う事でした・・・・・・

実物を見たことが無かったのですが

聞くところによると

どうやら、ちょっと高級な自動車のホイールなどに塗られているもののようでした・・・・

そしてさらに色々情報を集め・・・・・

材料を購入し・・・・・・・

いざ!!

塗装しました・・・・・

が!!

ぜんぜんまったく別物のような仕上がりに・・・・・・・

どうやら・・・・塗り方に問題があったようでした・・・・・・・・

ほぼ情報が無い状態で・・・・・・

試行錯誤で・・・・・・・

何十回も失敗して・・・・・・・・

ようやく何とか平均した仕上がりに塗れるようになってきました・・・・

カスタムペイントをしている皆さんは今回の塗装より

もっと難易度の高い、手間のかかる塗装をいつもしていると思うと

本当に尊敬してしまいます。

そして

今回、覚えた塗装をちょっと紹介いたします。

005.jpg

 まず ”普通に”ホイールをブラックで塗装して仕上げます。

今回、ラインも塗装しました。

024.jpg

いったん仕上げたホイールにさらにシルバーを吹く為に

ラインにマスキングをして塗装下地を作ります。

025.jpg

そして・・・・すご~~く薄っすらとシルバーを吹いていきます。

すごく目の細かいシルバーを均等にザラザラにならないように塗るのがコツです。

しかもせっかく塗ったベースの黒をちゃんと活かすように塗るのもコツです・・・・

やり過ぎると、ただのシルバーに成り下がります・・・・・・

そして・・・・・・・

026.jpg

今回はシルバー多目・・・・(通称・・・ハイパーシルバー)に仕上げてみました。

このシルバーの吹く加減によって 好みの状態にもっていきます。

ベースの黒を沢山出せば・・・・(通称・・・・ハイパーブラック)になるそうです。

シルバーより・・・・・・・ちょっと高級ちっくに・・・・・・・

 メッキより・・・・・・・ちょっと抑え目に・・・・・・・・

 最近の流行だそうです・・・・・・(中途半端ではありません・・・・)

そして・・・・・

033.jpg

クリヤーを吹いて完成です!

この塗装は平面で大きく塗るより、ホイールなどの凹凸がある物のほうが

綺麗に見えるみたいです。

もっと安定して塗れるように頑張ろう・・・・・・





高密度ガラス繊維ケイ素系ポリマーコート・クリスタルコート GFGC01 CRYSTAL COAT #01/GFGC0120B

高密度ガラス繊維ケイ素系ポリマーコート・クリスタルコート GFGC01 CRYSTAL COAT #01/GFGC0120B

  • 出版社/メーカー: マイクロソリューション Micro Solution Inc.
  • メディア: エレクトロニクス



Holts(ホルツ) ホイールペイント W-2 つや消し黒 MH11302[HTRC 3]

Holts(ホルツ) ホイールペイント W-2 つや消し黒 MH11302[HTRC 3]

  • 出版社/メーカー: Holts(ホルツ)
  • メディア: Automotive








nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

小物パーツの塗装・加工を受付します。 [塗装]

結晶塗装・ガンコートの塗装を受け付けておりますが

 今回、自動車塗料を使ったパーツ塗装関係を受付開始いたします。

 小物パーツがメインですので大きいパーツは現在、受付できません。

 

それではどんなパーツが施工可能かご紹介いたします。

 

100.jpg

これは自動車のタペット(ヘッド)カバーですが自動車用塗料で施工いたしました。

熱問題などあると思いますが3年ぐらい使っていますが大きな変色や不具合など

なく使用されています。

バイクパーツや自動車・自転車パーツなどご希望の色で塗装出来ます。

もし、こんな物にも塗ってみたいと言う物があればご質問ください。

ちなみにこのヘッドカバー塗装で2万円ぐらいです。

 

390059.JPG

 ホイール塗装も施工可能です。

1本、単色で5000円位から施工出来ます。

こちらは自動車、バイク、その他のホイールに施工出来ます。

ちなみにこのホイールは単色塗りわけ(2色使用)で1本9000円です。

ですが4本ですと割引(2本以上で)が適用されますので

28800円になりました。

パーツ点数が多いと割引も出来ますのでお得です!

 

390040.JPG

 

FRPパーツのワンオフ加工も出来ます。

このシートはホンダNSF100と言うミニバイクレース車両の物ですが

ライダーのご要望によるシートポジション変更をしました。

FRP加工はこちら(オレ102HPでどんな加工をしたか紹介しています)

http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/kousaku-frp-top.html

このシートポジション加工は10000円から(サフェーサー仕上げまで)

受け付けております。

FRP加工後、塗装も可能です。

もし塗装済みFRPに加工をした場合は

カラーにもよりますが元の色を再現して修復も可能です。

という訳でFRPパーツの補修塗装も可能になります。

一部のPP素材やABSなども補修出来ますので

施工可能かどうかご質問ください。

 

390026.JPG

 

オートバイ外装の塗装も施工可能です。

こちらに関しては

お好きな色に塗装出来ます。

デザインに関しては指定があれば支持どうり作業するようにしますが

カッコよくやお任せデザインなどは受付出来ません(センスがないので)

すばらしいデザイン塗装に関しては、カスタムショップを紹介することは出来ます。

オレ102は補修塗装は得意ですが

カッコいいカスタム塗装は不得意ですので出来る範囲での施工受付になります。

ご理解ください・・・・・・

 

0060.JPG

 

ヘルメット塗装もこのような感じぐらいまででしたら施工出来ます。

しかし、ご依頼を受ける事が出来るのは簡単なご指定デザインがある場合です。

おまかせなどは現在受け付ける事が出来ません(センスが無いので・・・)

カッコイイデザインヘルメットなどはおススメするカスタムショップをご紹介する事は出来ます。

 

 現在、出来る範囲でのパーツ塗装を受け付けいたしますので

もしご依頼がある場合はご質問ください。

 

ご依頼はこちらのオレ102HPからお願いします。

http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/index.html

 作業工程の紹介やペイントした車両やパーツの紹介をHPに

載せていますので参考までににご覧ください。

 

これからご依頼いただいたパーツなどを

ブログでも一部紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ハンダを使って穴を埋めよう・・・(半田板金) [塗装]




トランクに付いているキーシリンダーを取り外し

ポッカリ開いた穴を埋めて欲しいと依頼がありました・・・(これだけではないんですが・・・)

この部分



390010.JPG


今回はハンダを使って処理しました・・・・・


方法は色々考えられるのですが

今回は自分がやってみたかったのでこの方法を採用しました・・・・・


まずは・・・




390011.JPG



ベルトサンダーで周囲を鉄板まで出していきました・・・・


なるべく荒くキズを付けてハンダをガッチリ食いつかせる為です・・・・(通称・・・足付け?)


そして・・・


390012.JPG


丸い鉄板を同じように足付けして穴をふさぐように置きました・・・・・

ハンダがこぼれないようにする為です・・・・



390013.JPG


こんな感じのハンダこてと普通にホームセンターで買えるハンダを使いました・・・

ハンダこては150Wと300Wの切り替え式で150Wの方で作業しました・・・


そして・・・・・



390016.JPG


たっぷりとハンダを流し込みました・・・・・




そして・・・・・



390017.JPG





表面を整えて完成です!!  (ハンダ部分がです・・・)



後は必要に応じて周辺との調整でパテを少々付けて歪みを整えていきます・・・・・



ハンダを溶かして穴を埋めたことによってパテ痩せを最小限に抑えることが出来ると思います。


溶接で穴を塞ぐ方法もあり、自分も出来ますが・・・・・・・・

溶接の達人ではありません・・・・・未熟者です・・・・・

ですので2次災害(溶接の熱での歪み発生や裏側の錆処理など・・・)が怖いので

溶接は却下しました・・・・

あと、FRPやパネルボンドなどを使っての穴塞ぎの方法もありますが

後々、作業跡が出てくる可能性が極めて大きいのでこれも今回は却下しました・・・・


今回のハンダでの作業は自分のレベルを考えて・・・・・

最大限・・・・長く・・・綺麗な状態を維持出来るような作業をしたつもりです・・・・・


何年後かの自分がこの方法をベストだと思うかわかりません・・・・・・


自分が以前書いた自分のブログ記事を読み直す事がありますが・・・

今思えばもっと良い方法が沢山あるのにな~と思うこともあります・・・・・


まだまだ修行中!!


出来ない事が沢山あります・・・・・・

やりたい事も沢山あります・・・・・・・


また何年後かに自分の記事を読み返して


今ではこんな事も出来てるぜ~~~

と言える自分に成長したいです・・・・・・・


もっともっと色んな事に挑戦しよう・・・・・・(範囲は狭いですが・・・・)

1つ1つの技術も向上させよう・・・・


子育ても頑張ろう・・・・・・・・(一番頑張ってないです・・・・・反省・・・・)



あっ・・・・・・・


家のリフォームぜんぜんやってない・・・・・・・

ちょっとは頑張ろう・・・・・・・



このブログなが~く続けていこう!!




がんばります!!







goot 一般電気用はんだこて KS-40R

goot 一般電気用はんだこて KS-40R

  • 出版社/メーカー: 太洋電機産業
  • メディア: Tools & Hardware



アイガーツールクリッパー レンズ+コテ台+2爪 TC-405

アイガーツールクリッパー レンズ+コテ台+2爪 TC-405

  • 出版社/メーカー: msm
  • メディア: ホーム&キッチン




スズキッド(SUZUKID) アーキュリー80LUNA2 SAY-80L2

スズキッド(SUZUKID) アーキュリー80LUNA2 SAY-80L2

  • 出版社/メーカー: スター電器製造
  • メディア: Tools & Hardware



オリエンテック パワートーチ HD-2500 [HTRC 2.1]

オリエンテック パワートーチ HD-2500 [HTRC 2.1]

  • 出版社/メーカー: 東邦金属工業
  • メディア: Tools & Hardware





自動車板金

自動車板金

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 職業訓練教材研究会
  • 発売日: 2005/01/31
  • メディア: 単行本


板金用フラックス BS-35(25mL)

板金用フラックス BS-35(25mL)

  • 出版社/メーカー: ゆめ画材
  • メディア: おもちゃ&ホビー


板金 ボックス クランプ 3t 引っ張り作業に

板金 ボックス クランプ 3t 引っ張り作業に

  • 出版社/メーカー: 工具の達人
  • メディア: その他


nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

シルビアオールペン・・・塗装完成 [塗装]

やっと塗装が出来る状態まで紹介できました・・・


今回は・・・楽しい塗装の紹介です!!



じゃん!!



0073.jpg



あっという間に塗装完成です・・・・・


まずは車体から塗りました!!


今回の塗装はパーツ点数が凄く多いので何回かに分けての塗装になります・・・・・5回ぐらい・・・

1日に1回しか塗装できないので(スペースの関係で・・・)

実質塗装で5日かかっています・・・・・


0084.jpg


ボンネット、トランクは裏表あるのでまずは裏を塗り、乾燥後(1日おいて)表を塗りました・・・



0090.jpg


沢山のFRPパーツも一度に塗れませんのでいくつかに分けて塗装します・・・


塗装も簡単に塗り始められるわけではなく

塗装準備に1時間以上かかる時もあります・・・・・・・・


まずは塗装場の掃除(エアブローで埃を飛ばし・・・水を流し掃除します)

そして車を入れて(パーツを入れて)埃を飛ばします・・・・

必要に応じてさらに水をまきホコリの飛散を減らします・・・・・・・


その後、車(パーツ)をしっかり脱脂剤でふき取ります。

これを数回繰り返し、自分が安心出来るまで脱脂をします・・・・・(ハジキが怖いので・・・・)


最終的に塗装直前にホコリを取るベトベトしたクロス(タッククロス)で塗装表面のホコリを取り

塗装します・・・・


これを毎回塗装のたびに行います・・・・・


0092.jpg


こんな表面に出るビスも1個づつ足付けして、脱脂をしてプライマーを塗って塗装しました・・・・





そして・・・






0093.jpg



塗装乾燥後・・・・・・


塗装表面を整える為に磨いて(バフ掛け)・・・・・

パーツを組み付けて行きます・・・・


そして・・・・・・・







じゃ~ん







0095.jpg



完成です!!


組み付けだけでも(チリ調整も)何日か掛かってしまいました・・・・



0099.jpg






派手な車にならないように・・・・・・・








00100.jpg








オーナーさんがこのカラーに決めました・・・・・・・











00103.jpg








オールペン・・・・・・完成です・・・・・





そして・・・・・・・





390020.JPG



ヘッドカバーも黒の結晶塗装で塗りました!!





オーナーさんも喜んでくれました!!


大事に乗るそうです・・・・・・・






町乗りは・・・・・・・・・・










町乗りは?・・・・・・・・・・・











この車両の主な使い道はサーキット走行・・・・・・・






しかもドリフト仕様・・・・・・・・・・





そう長くはもたないだろう・・・・・・・(綺麗な状態で・・・)





まあオーナーさんがどう使おうが関係ないが・・・・・・・・・・(でもオレは頑張った・・・)




しかし今回のオールペンは楽しかった!!


オーナーさんが好きに(やりたいように)作業させてくれたので!!



いつもの作業は事故修理で元に戻して当たり前・・・・・・(なんかあればすぐクレーム・・・)

お客さんの喜ぶ顔はほとんどみれません・・・・・




しかし今回の作業はさらによくする作業(元の状態より)



作業自体はやってることはほとんど違いはありませんが


楽しかったです!!







017.jpg









オーナーさんへ


今回塗装させてくれてありがとうございます。


とても楽しかったです!!







おわり






趣味のミニバイクレースや板金・塗装の作業例や塗装作品紹介をした

ホームページも作っています。

よろしければ見てください。

http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/index.html






マイホームのリフォームも紹介しています。

http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/myhome.html















クルマ&バイクの塗装術

クルマ&バイクの塗装術

  • 作者: 中沖 満
  • 出版社/メーカー: グランプリ出版
  • 発売日: 1998/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

シルビアオールペン・・・塗装前・・・ [塗装]

前回はFRPパーツの塗装前までの段取りを紹介しましたが


今回は車体側の塗装前準備を紹介したいと思います・・・・・

塗装屋さんの実際の作業はこんな感じの割合になっています・・・・・


下準備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8割

塗装・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1割

仕上げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1割


多少の誤差はありますが(作業内容にもよりますが)・・・・


ほとんどの時間を下準備に費やしております・・・・・・・


楽しい塗装は・・・・・・ちょっとだけ・・・・・・


だからこそ楽しい!・・・・のだと思います・・・・・・



板金や補修を終えたパーツの次なる工程は・・・・・・・・・・・

塗装下地作りです・・・・・・・・


まずは塗装するパーツをばらします・・・・・・・

たくさんばらします・・・・・・


そして塗装面をペーパーでならし整えます・・・・・・

そして・・・・


0055.jpg



洗います・・・・・


自分の場合は最後は水洗い・・・・・


そして・・・・・・



0056.jpg



洗います・・・・・・・


細かいパーツも出来るだけばらします・・・・・・・・



そして・・・・・・・・



0064.jpg


洗います・・・・・・・


細かい所はブラシなど使って入念に洗います・・・・・・


洗い忘れは密着不良の原因になりますので・・・・・・(かなり痛い目にもあってますので・・・・)



0061.jpg


ペーパーで塗装表面を整え・・・・・・




063.jpg



水洗い!!



そして・・・・・

完全なる乾燥・・・・・・・・


水分は塗装の敵です!!


乾燥後・・・・・・・・



0067.jpg



マスキングしてやっと塗装が出来る準備が出来ました!!





やっと楽しい時間の始まりだ!!






つづく








趣味のミニバイクレースや板金・塗装の作業例や塗装作品紹介をした

ホームページも作っています。

よろしければ見てください。

http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/index.html






マイホームのリフォームも紹介しています。

http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/myhome.html



















CUSTOM PAINT PARADISE

CUSTOM PAINT PARADISE

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: リペアテック
  • 発売日: 2005/03/15
  • メディア: 単行本



Custom Paint Guide

Custom Paint Guide

  • 作者: Symbolic Tribal
  • 出版社/メーカー: 九天社
  • 発売日: 2005/02
  • メディア: 単行本



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

板金・塗装・・・ならし板金 引出板金 [塗装]

オレ102は自動車の補修塗装の仕事をしています。

メインは ”塗装”ですので

仕上げの段階からの作業を中心に仕事をしてきました・・・・・


ですので ”板金”と言う部分はまだまだ未熟で、

小さい凹み修理ぐらいしか出来ませんでした。


板金もずっと覚えたいと思っていたのですが、なかなかキッカケが無く


たいした進歩もありませんでした・・・・・




1年ちょっと前になるのですが

あるキッカケで ”板金” の基礎を1日教えていただける事になりました。

すばらしい職人さんで大ベテランの方です。


この方に ”板金” を教えていただけた事は

自分にとって一生の財産になったと思います。


018.jpg


今まではこんな凹みは自分では直せませんでした・・・・・

直せたとしてもパテだらけ・・・・・・


でも今では・・・・・・




023.jpg


だいぶ ”たたき出し” で元の形状に戻せるようになりました・・・・

まだパテは使いますが薄くのせる程度で済むようになりました・・・・・・・


t031.jpg

塗装後もパテの厚塗りによる将来的な悪影響も軽減されると思います。



032.jpg



板金の作業も少しずつ覚えていくうちに


塗装の考え方もちょっと変わってきました・・・・・



035.jpg


板金から塗装・・・・・

今までは分担して作業していたことによって考えなくてもよい部分まで考えるようになり


最初から最後までの”全体の流れ”を考えて作業出来るようになりました。


038.jpg



板金・塗装・・・・・・奥が深いです・・・・・・・


塗装屋になって約10年になりましたが・・・・・・・・・・

まだまだペーペーです・・・・・・・


覚える事も沢山あります・・・・・・・・


板金を教えていただいた達人(師匠)のような方達に少しでも近づけるように・・・・・・


少しでも今よりいい仕事が出来るようにがんばりたいです!!


まだまだ目指す先は遠いですが、


自分のペースでがんばりたいです!!!



まだまだ修行が足りないな・・・・・・・・



もっともっとがんばろう・・・・・・・・












・・・・・・・・・





045.jpg


最近ではこんな修理も出来るようになりました・・・・・






趣味のミニバイクレースや板金・塗装の作業例や塗装作品紹介をした

ホームページも作っています。

よろしければ見てください。

http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/index.html





マイホームのリフォームも紹介しています。

http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/myhome.html






新刊 徹底図解 丸ごとぜんぶ引き出し板金

新刊 徹底図解 丸ごとぜんぶ引き出し板金

  • 出版社/メーカー: プロトリオス
  • メディア:



板金 スライドハンマー スライディングハンマー

板金 スライドハンマー スライディングハンマー

  • 出版社/メーカー: OK-TOOLS
  • メディア: その他














自動車板金

自動車板金

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 職業訓練教材研究会
  • 発売日: 2005/01/31
  • メディア: 単行本



レストア入門マニュアル

レストア入門マニュアル

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 八重洲出版
  • 発売日: 1998/09
  • メディア: ムック



クルマ&バイクの塗装術

クルマ&バイクの塗装術

  • 作者: 中沖 満
  • 出版社/メーカー: グランプリ出版
  • 発売日: 1998/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

アトレー完成!!(暫定ですが・・・) [塗装]

やっと・・・・・・・・・・


やっと完成しました・・・・・・・・・





0005.JPG



板金完成後、錆び処理と内側の塗装を終わらせ


そして外側を塗りました・・・・・


乾燥後


組み立てです



0063.JPG



内張りに必要に応じて防音材や制振材を貼り付け

室内の快適性を高めます・・・・・




そして組み立て・・・・・・


0011.JPG




ドアも取り付け




0014.JPG




インパネも取り付けます・・・・・




0019.JPG




この組み立てがかなり大変で1週間位かかったのではないでしょうか・・・・・・・


ついでに・・・・・・・



0045.JPG



ショックとスプリングも前後新品に交換しました・・・・・・


かなりヘタっていたので、これでだいぶ乗りごごちもアップしたのではないでしょうか?


組み付け完了後、各部のチェックをして試運転


そして・・・・・


最後に・・・・・・・




0026.JPG



4輪アライメントを取り完成です!!



今回、側面からの事故ですので最終的にアライメントをとりました・・・・



0029.JPG



すごい時間がかかりましたが

今回は事故修理ですので

外見はもとに戻っただけです・・・・・・・・


ちなみに・・・・・・




0068.JPG



修理前・・・・・・・



ここまで大変になるとは・・・・・・・






0035.JPG




ステアリングも  ”塗装”  で仕上げてみました・・・・


一番酷使される場所ですので

どれくらい塗装がもつのか楽しみです(実験です)・・・・・


ちなみに内側塗装もすべてつや消し塗装です・・・・・


そして今回、外側の塗装は最初に塗った

塗りでツヤを消す(粗く吹く)方法では無く

つや消し剤をいれた塗装をしました・・・・・・

それも2種類・・・・・・


ですのでパネルによって色味が全然違います・・・・・・


使った色は全く同じです・・・・・・


前回もパネルごとに吹き方を変えていますので

この車にかんしてはツヤや塗装肌の統一感はありません・・・・・・


この車でそうとうつや消し塗装の勉強をさせてもらいました・・・・・

後は自分で使ってみて(使用していて)どんな感じでキズが付いていったり

洗車してみたり、通常使用での観察をしていきたいと思います。


0030.JPG



まだまだ気に入らない(ツメがあまい)所がありますので

乗りながら仕上げていきたいと思います。


現在約8万キロです・・・・・・・

どこまでもつのか分かりませんが・・・・・・・・・

目標20万キロオーバー目指して大切に乗っていきたいと思います・・・・・








おわり・・・・・・・



K-design102のHPで愛車のアトレーワゴンで色んな実験をしています!

オールペンから事故修理、ビニールレザー貼りなど・・・

よろしければ見てください!!

https://www.k-design102.com/つや消しアトレー/

安全運転の科学

安全運転の科学

  • 作者: 牧下 寛
  • 出版社/メーカー: 九州大学出版会
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本



クルマ&バイクの塗装術

クルマ&バイクの塗装術

  • 作者: 中沖 満
  • 出版社/メーカー: グランプリ出版
  • 発売日: 1998/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



トコトンやさしい塗料の本 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ)

トコトンやさしい塗料の本 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ)

  • 作者: 中道 敏彦
  • 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
  • 発売日: 2008/04
  • メディア: 単行本


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

制振・防音・・・そして自己満足!!(カーオーディオ) [塗装]

オレ102の車は修理中です・・・・・・

その修理中に便乗して色んな事をやっています!!


横道にそれ過ぎて・・・・・・本当の作業はあまり進んでいません・・・・・・・(後回し的な感じです・・・)


今回は内装が完全に無いのでビビリ止めと防音、遮音などを少し施工しました・・・・・


0083.JPG


現在はこんな感じで鉄板むき出しです・・・・・


0084.JPG


ドアもこんな感じです・・・・・・・・


軽自動車や商用車などは普通乗用車(3ナンバーや5ナンバークラス)と比べて室内音がうるさいと感じた人も多いと思います。

理由は簡単です・・・・

軽自動車などは価格的な問題、重量などの問題などで省かれている物が多いからです。

商用車などは、利用目的が違う為(あくまで荷物がメイン、人はその次・・・)

高級車になるほど室内は快適な空間になっていく傾向にあると思います。


オレ102の乗っている軽は内張りを外せばすぐに鉄板が見えます・・・・・

防音対策などはいっさいしていませんでした・・・・・


そこで・・・・・・・・


少しでも・・・・・・・・・・・


ちょっとでも・・・・・・・・・・・・・いいから・・・・・・・・・・


自己満足で・・・・・・・・・・・・


対策を立てたいと思います・・・・・・


そこで用意したのが・・・・・・・


これです・・・・・・・



0087.JPG



制振材と吸音材、そして写っていませんが防音材と遮音材を使いました!!



まずは鉄板の弱い所(外から鉄板を叩いて軽い音がするところ)に制振材を内側に貼りました・・・



0086.JPG


そしてローラーで圧着していきます。


これで鉄板の走行中の共振を抑えられ、ムダな騒音を少し抑えられます・・・・・・・


これを車内のいたるところに貼っていきます・・・・


やり過ぎは禁物です!!


必要最低限で済まします・・・・・・・




以前オレ102はやり過ぎました・・・・・・・


カーオーディオに少し?ハマっていた事があるんですが

いい音を出すなら

まずは室内空間でしょう!!

と言って

オーディオ本体にお金をかけないで

室内をいい音が出る環境にしようとスゴイ改造をしたことがあります・・・・・・・


001.jpg


こんな感じでスピーカーの付くドアはフル制振仕様・・・・・・

普通はここら辺で終了なのですが

オレ102は違いました・・・・・・・・・・・・・


これを・・・・・・フロア全体に貼り付け・・・・・・・

ルーフ(屋根)全体に貼り付け・・・・・・・・・・・・・・・


貼れる鉄板には、ほとんどと言っていいほどに貼りまくりました・・・・・


制振・・・・・・防音・・・・・・遮音・・・・・吸音・・・・・・・


気が付けば・・・・・・材料の総重量が70キロオーバー・・・・・・


確かに・・・・室内空間は最初より快適になりました・・・・・

いい音も出るようになりました・・・・・・・


沢山良い経験をしました・・・・・・



その良い経験を生かして・・・・・・・・・


今回の課題は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ほどほどにしよう・・・・・・・



と言うことになりました・・・・・・・


適材適所・・・・


必要最小限で・・・・・・

大きな効果を得られるように・・・・・・


作業を進めています・・・・・・・


0088.JPG


スピーカーの付く付近には振動が大きいので制振材を



0089.JPG


そしてスピーカーの真後ろには吸音材で音のこもりを軽減させます。


0090.JPG


そして・・・・・

純正のスピーカー・・・・・・・・




今回の材料は以前やり過ぎた車の余った材料で作業しました・・・・・・・


こんな感じで車体全体を見渡して、ココには必要だろう!!

と思った所に施工していきました・・・・・・


効果のほどは・・・・・・・・・・


自己満足で終わると思うレベルでしょう・・・・・・・・・



自己満足・・・・・・・・・


いい響きだ!!・・・・・・・・・・・・



K-design102のHPで愛車のアトレーワゴンで色んな実験をしています!

オールペンから事故修理、ビニールレザー貼りなど・・・

よろしければ見てください!!

https://www.k-design102.com/つや消しアトレー/

日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入り)

日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入り)

  • 出版社/メーカー: 日本特殊塗料
  • メディア: Tools & Hardware


アイネックス 防音・制振シート MA-051

アイネックス 防音・制振シート MA-051

  • 出版社/メーカー: AINEX
  • メディア: Personal Computers














カーオーディオハンドメイドブック (5) (GEIBUN MOOKS (No.579))

カーオーディオハンドメイドブック (5) (GEIBUN MOOKS (No.579))

  • 作者: カーオーディオマガジン編集部
  • 出版社/メーカー: 芸文社
  • 発売日: 2008/02
  • メディア: ムック



カーオーディオハンドメイドDVDブック (GEIBUN MOOKS 516)

カーオーディオハンドメイドDVDブック (GEIBUN MOOKS 516)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 芸文社
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: ムック



はじめてのカーサウンドカスタマイズ―カーオーディオ&ナビのすべてspl. (サンエイムック)

はじめてのカーサウンドカスタマイズ―カーオーディオ&ナビのすべてspl. (サンエイムック)

  • 作者: 岡本 伸史
  • 出版社/メーカー: 三栄書房
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: ムック


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ウッド調?(本物)パネル作り [塗装]

オレ102の車は実験車です!!


やってみたかった事や こんな事をやったら面白いな~


と思ったことを 自分で出来る事から始めています。


高価なパーツを付ける訳でもなく(お金が無いだけです・・・・)


ただただやってみたかっただけなんですけどね(超自己満足)・・・・・・


今回ご紹介するリフォーム箇所は

ここです!!



0034.JPG



内張り関係です。


色変えの紹介はしてきましたが


こうやって見てみると

外側はつや消しで塗っているのですが


内側(内張り)はそのままの状態(グレーの素地)で


ずっと気になっていました・・・・・


そしてずっと構想をねっていて

やっと実現する時がきました!!


0045.JPG


まずはドアから内張りをはずします・・・・・・



そして・・・・・・・・




さらに・・・・・・・・





0046.JPG




はずします!!





そして・・・・・・・・




0047.JPG




こんな感じです!!(まだまだ途中です!!)



ここから先は完成してからのお楽しみです!!



今回、こんな事をしようと思ったキッカケは、

内張りの形状が単純で加工しやすかったからです。


そこで・・・・・


ちょっとだけ加工した風景を紹介します。


0048.JPG


このパーツは後ろのゲートに付いている内張りを型取り、ホームセンターで売っている合板(ベニヤ板)で

加工したものです。

色味は着色しました!!


木材用のニスやステインなど色々種類はありますが

自分が好きな色を買ってきて、好きな色味で仕上げました!!(もちろんつや消し!!)

ベニヤもちゃんと塗料が浸透するものを選びます・・・・

そして取り付けです・・・・


0049.JPG


本当はここのパネルは樹脂製のクリップではめているだけです・・

ですのでこのままでは板は付けれません・・・・・


そこで!

少し穴を広げました!!(クリップが止まる穴を利用しました)

そして・・・



0052.JPG


ハンドナッターを使い


穴をビスが止まるように加工していきました・・・・・


そして・・・・・・



じゃ~ん!!!






0053.JPG



ウッドパネルの出来上がり!!です!!


超自己満足です!!


わざとビスを見せるようにしました!!

見せないで貼り付ける事も出来ましたが


自分はこの方が好きみたいです・・・・・・・


こんなウッドパネルを所々に作っていっています。


最初に紹介したドアの内張りの状態は車両完成時にお見せしたいと思います。


自己満足のみで突っ走っていますので

人によっては、こんなのだめだよ~

やセンス悪いよ~

なんて思っている方も沢山いるかと思いますが

そこらへんは、あまりつっこまずにお願いします。




作業している時も楽しいですが


構想を練っている(妄想している)時も楽しいですね!!


時間が経つのが早いです!!

もっと色んなことが出来るように(やりたいことだけ)なりたいです!!




完成が楽しみだ!!!




K-design102のHPで愛車のアトレーワゴンで色んな実験をしています!

オールペンから事故修理、ビニールレザー貼りなど・・・

よろしければ見てください!!

https://www.k-design102.com/つや消しアトレー/



 



COUNTRY HOUSE(カントリーハウス) 木製 マガジンラック フラップラック ワトコミディアムKS-R-01-WM

COUNTRY HOUSE(カントリーハウス) 木製 マガジンラック フラップラック ワトコミディアムKS-R-01-WM

  • 出版社/メーカー: COUNTRY HOUSE(カントリーハウス)
  • メディア: ホーム&キッチン






まるごとDIYウッドデッキ (GAKKEN MOOK―DIY SERIES)

まるごとDIYウッドデッキ (GAKKEN MOOK―DIY SERIES)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2004/09/07
  • メディア: 単行本



日曜大工でつくるウッドデッキとガーデンエクステリア

日曜大工でつくるウッドデッキとガーデンエクステリア

  • 作者: 藤岡 等
  • 出版社/メーカー: 山海堂
  • 発売日: 2004/11
  • メディア: 単行本


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。