SSブログ

結晶塗装(チヂミ塗装)にチャレンジ2 本番です・・・ [塗装]

何度か試し塗り(練習)をして

いよいよ本番(依頼品のパーツ)の時が来ました!

このパーツを塗ります。

エンジンヘッドカバーを4枚です。

すでにサンドブラストで下地処理済みですので

早速塗装を開始します。

今回塗る色は赤ですので、下地処理をします。

まずはパーツにプライマーを塗ります。(塗装の密着を良くします)

乾燥後(30分位)サフェーサーに赤を10%加えて吹きます・・・

塗装後乾燥させます・・・(2日置きました)

今回の塗装をするのにあると便利な道具を購入しました・・・

それは・・・・

これ・・・・・

非接触温度計です・・・

今回の塗装は焼付けタイプですので温度管理が必要です。

この温度計は少し離れた所から、ピッ!とボタンを押すだけで対象物の温度が測れます。

下地乾燥後、足付けをして、さらにプライマーをかけます。

プライマー乾燥後、ついに本番塗装の開始です・・・・

今回は慎重にパーツ1個づつ塗装していきます。

まずはパーツを適度に暖めます・・・(今回は40度ぐらい、温度計で測りました・・)

理由は厚塗りするのでパーツが冷えていると垂れます・・・(垂れたら失敗です・・・)

そして、もうだめだ・・垂れる・・・と思う位まで、パーツ全体に均等に厚塗りします・・・

そして、すかさずヒーターの下へ置きます・・・

パーツの温度が120度位になるように温度計で計りながらヒーターの位置を変えていきます・・・

これを流れ作業で順々に進めていきます・・・

120度で約20分暖めたら完成です・・・

こんな感じになりました・・・

ついでにいらないパーツにも塗りました・・・

この塗料は吹きかたで多少の模様の大きさを変える事が出来るようです・・・

しかも均一にキチンと塗らないと、ただの汚い模様になります・・・・

失敗すると、一気に高級感ゼロです・・・・

ちょっと気難しい塗料ですが、ちゃんと綺麗に吹ければ高級感はあります・・・

あとは、最後の仕上げにかかるだけです・・・・

完成したら、また紹介します。

ミニバイクレースや板金・塗装の作業例や塗装作品紹介をした
ホームページも作っています。
よろしければ見てください。
http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/index.html

 

結晶塗装(リンクル塗装)の施工が出来るようになりました!!

施工依頼はこちらからお願いします。

http://www.k2.dion.ne.jp/~paparin/kousaku-tidimi2.html


 



 

<入門ビジュアルテクノロジー>塗料と塗装のしくみ

<入門ビジュアルテクノロジー>塗料と塗装のしくみ

  • 作者: 恒和化学工業技術本部
  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2005/08/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

粉体塗料の開発

粉体塗料の開発

  • 作者: 武田 進
  • 出版社/メーカー: シーエムシー出版
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 3

kotobuki1946

すごい。 私のシルビア US12 ヘッドとインテークの塗装で、4万円しました。
by kotobuki1946 (2009-10-20 06:15) 

オレ・パパリン102

kotobuki1946さん こんにちは
このヘッドカバーの塗装は依頼品で
初めての結晶塗装でしたので材料代のみで作業しました。

オーナーさんから結晶塗装出来る?と質問があり、

最初はこの塗装を知らなかったので断りました。
しかし、知らないなら調べて判るようにし、
判るようになったら、出来るようになりたくなり
実際に出来るようになり、
オーナーさんのパーツを作業させてもらいました。

知らない、出来ないだけで断るのは簡単ですが
自分の進歩はありませんので
とりあえずやってみよう!
やって判断しよう!
と広く浅くな自分が存在してしまっています・・・
かなりの器用貧乏です・・・・
by オレ・パパリン102 (2009-10-20 22:58) 

thisisajin

素晴らしいです。
by thisisajin (2010-07-18 19:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。